ソフトウェア

ウィルスバスターの不具合発生有無の確認方法(ソフトウェア)

2005年4月23日に、トレンドマイクロ社のセキュリティソフト「ウィルスバスター」で不具合が発生しました。この問題について「自分のパソコンに不具合があるのか?」「修正をする必要があるのか」の見分け方が、トレンドマイクロ社のホームページに公開...
サイト運営

gooラボ・エリア情報検索実験(サイト運営)

日本独自の検索エンジンとして頑張っているgooですが、gooラボというコーナーで新しい技術の実験を行っています。そのコーナーでエリア情報検索実験をやっていたので、早速試してみました。とりあえず、中野サンプラザの住所で検索してみます。検索結果...
中野区のパン

コロッケ西郷亭の男爵ホットロール(中野区のパン)

■しっとりコロッケパンに仕上がっているお店に立ち寄ったときに、「一日限定55本、そのうまさ超メジャー級!!」のキャッチコピーに惹かれて買ってしまいました。コロッケ西郷亭の男爵ホットロール(1本¥160)です。いわゆるコロッケパンです。外見か...
メモ

VPSとは(メモ)

■レンタルサーバのサービス品目の一つ資料を読んでいてわからない単語があったのでメモ。次から次へと新しいサービスが出てきます。
メモ

残る製品、消える製品……Adobeの今後を考える(メモ)

■「それから、InDesignはQuarkに売却される――これは冗談だ。」気になっていた、Adobe社の今後のソフト展開について記事がありました。Goliveユーザーには寂しい予想がされています。また、Fireworksについても手厳しい。...
中野区地域情報

米倶楽部がジンギスカン店へリニューアル予定(タウン)

今日、JR中野駅前で配っていたホットペッパー5月号によると、創作郷土料理店として有名な米倶楽部が、5月上旬にリニューアルするとのことです。新装開店後は「ジンギスカン ひつじの謎」になるそうで、またまた中野にジンギスカン店がオープンすることに...
ワークス

打ち合わせをしました(ワークス)

まず午前に打ち合わせ。他の部署と調整が必要な問題について、方向性を確認しました。先方も同じ考えで安心しました。午後には今年度導入予定のシステムについてで、具体的な案が上がってきました。この時期なので、思っていたよりも早くシステムの切り替えが...
中野区のパン

ナチュラルローソン新井四丁目店の胡麻パンのクラブハウスサンド(中野区のパン)

■頑張らなくても健康によさそうなサンドイッチ中野区にナチュラルローソンがあるのをご存じでしょうか?私もネットサーフィンをしていて知りました。コンビニエンスストアのローソンが、健康志向ブームを受けて実験的に営業している、ちょっと変わったコンビ...
ハードウェア

まるでPDAみたいな携帯「M1000」(ハードウェア)

■何ができて、何ができないのかビジネスコンシューマ向けFOMA端末「M1000」の情報がありました。まず、数字キーがないというのに驚きです。スタイラスでなく、指で押せれば問題がないと思いますがその点は記述がありませんね。Outlookとの同...
中野区の洋食

カフェレストラン花葡萄のラザニアとオムライス(中野区の洋食)

■穴場で手軽なランチをYさんに知る人ぞ知るお店に連れて行ってもらいました。中野ブロードウェイを出て、早稲田通りを東中野の方へ10分ほど歩くとグランドホテル中野があります。その2Fにある、カフェレストラン花葡萄です。Yさんも、同じビルの他社の...