中野区地域情報 かせい阿波おどり 都立家政に行きました。西武新宿線都立家政駅を降りると、はっぴを着た人たちが立っていて、おはやしも演奏しています。 この日は、かせい阿波おどりだったのです。 都立家政の通りには、踊りの列がいくつも出ていました。地元都立家政の列は、子供の踊り子... 2004.07.25 中野区地域情報
中野区地域情報 「発掘!あるある大辞典II」のロケ 中野サンモールを歩いていると、エクセルシオールの隣にブースがあり、カメラやマイクを構えている人が。 何かと見てみると、「あるある」の街頭ロケをやっていました。通る人はみなさん遠巻きに見ていて、インタビューは小休憩中でした。 (2021/12... 2004.07.25 中野区地域情報
中野区のラーメン 赤坂屋のラーメン 鍋横に行きました。そこで、前々から気になっていたラーメン屋さんがあったので、入ってみました。 青梅街道沿いにある、赤坂屋です。黒塗りの木が基本となっていて、照明も控えめで、落ち着いた雰囲気の店内。メニューは醤油、味噌、つけ麺、冷やしラーメン... 2004.07.24 中野区のラーメン
ワークス 大学の先生と打ち合わせ(ワークス) 今日、大学の先生と打ち合わせを行いました。こちらのネットの展開と、先生の研究がコラボレーション出来るかどうかを確認するためです。 先生の専門はデータベースで、データをどのように抽出するか、それをネット上で公開できる状態にさせるのかなどに... 2004.07.23 ワークス
中野区地域情報 第一種接近遭遇! 所用で移動中、某ドラッグストアの店頭に、なんとあのペさん(世間的には”ヨン様”)が!! ちょっとお疲れのようで、ややリクライニングぎみでしたが、あの笑顔は間違いなく本物。「オフコース」というセリフが聞こえてきそうでした。 (2007/04/... 2004.07.22 中野区地域情報
ハードウェア 米デューク大学、新入生全員に『iPod』を配布(ハードウェア) ■学内におけるテクノロジーの積極的な活用を促進するプロジェクトの一環 自信を持って「アイパッド」と発音する方がいるので私もならいつつ、実は「アイポッド」とどちらが正しいのか迷っていました。ひょんな記事から「アイポッド」と判明しました。 2004.07.22 ハードウェア
ソフトウェア Mac OS-X用フリーウェアの紹介サイト(ソフトウェア) ■OSX Freewares iさんに教えていただいたサイト。仕事でメールを出したとき、世間話で「FTPにしてもWindowsにはFFFTPという有名なフリーウェアがありますが、Macユーザーは何を使っているのですか?」とお聞きしたところ、... 2004.07.21 ソフトウェア
ワークス キャンペーンについて(ワークス) 7月より始めた、内部向けのキャンペーンですが、おしかりを受けることに・・・。別部署から関係部署への告知が不完全であると指摘を受けました。今月末の会議で告知をしようと考えていたのですが、メーリングリストで急遽告知をすることに。我ながら段取りが... 2004.07.21 ワークス
中野区のラーメン 閉店:殿様ラーメン秀吉本陣の殿様醤油ラーメン 会議の前、南口のアーケードのある商店街をJR中野駅から歩いていたところ、変わった名前のラーメン店を見つけました。その名も殿様ラーメン秀吉本陣。アーケードが終わるあたりにあった、ラーメン店です。早速入ってみました。 店頭の食券機におすすめとあ... 2004.07.20 中野区のラーメン