2011

メモ

Google+の企業ページ

■Google、Google+の企業ページ「Google+ Page」をスタート(ITmediaニュース)Webのサービスのトレンドは、おおむねアメリカからやってくることが多いですね。Facebookしかり、そしてこのGoogle+しかりで...
中野区のグルメ

焼き肉の好味亭でタン塩ランチ

JR中野駅北口にある、焼肉好味亭でランチのタン塩定食をいただきました。650円です。ランチの焼肉といって侮ることなかれ。ずいぶんな枚数のタン塩がお皿に盛られていました。焼いて、食べて、焼いて、食べて。ご飯やお漬け物をつまんで、また焼いて。な...
メモ

ブログサービスで大きな動き

先日も、ホームページやブログについての相談を受けました。まだまだ、新しく取り組もうとされている方はたくさんいらっしゃいます。そうすると、必ず聞かれるのが「どの会社のサービスが良いでしょうか?」ということです。一長一短、目的や想定するターゲッ...
中野区のカレー

YamiYamiカリーのゴロゴロ具だくさんチキンカリー

先日、中野ラーメンストリートの北にある、YamiYamiカリーでランチを取りました。ヤミヤミカリーは、多彩な具を使った、アジアンテイストなカレーが食べられるお店で、ランチは3種類のメニューがあります。その中から、ゴロゴロ具だくさんチキンカリ...
ソフトウェア

デスクトップ上の任意の色がわかるカラーピッカー

■取得した色をアレンジしたいときに便利なカラーピッカー「ColorUtility」 (窓の杜)Windows対応のフリーソフトですが、こういうのはありがたいです。記事を拝見する限りは、フィルターや一括抽出など「わかっている」機能が揃っていま...
中野区地域情報

中野駅北口に建設中のビル、徐々に上に伸びてきました

今日は日差しが強く、青空が出ていました。工事が続いているJR中野駅北口、通りの向こうは更地になり、すっきりとしています。写真左側、黒いビルの隣のビルの、白い外壁とガラスが完成していて、風景として固まってきた感じがします。正面のビルの向こうの...
サイト運営

メールは自前かクラウドか

上場している企業とは規模こそ全然違いますが、中小の会社さまも迷うポイントは同じですね。ホームページの構築とメールアドレスを作って、メールを活用するのは同じです。そこで、どうするか?です。■企業メールシステム再考---クラウドか自社構築か(I...
中野区のファストフード

サンモールのロッテリアで超時空キャンペーン

中野サンモールアーケードのロッテリアが、店頭にブースを出してキャンペーンをフィーチャーしていました。ポスターにはアニメーションの絵が描かれています。劇場版マクロスFサヨナラノツバサのBlu-Ray&DVD発売記念、超時空☆キャンペーンだそう...
サイト運営

消費者庁による、景品表示法上問題になる例

先週末飛び込んできたニュースでした。■「完全無料!」が実は──消費者庁、「無料」サイトや口コミのサクラで問題になる場合を例示(ITmediaニュース)特にお話をする機会はないのですが、「個人的に」「世間話として」お断りをした上で、無料で始め...
中野区のイタリアン

オリエントスパゲッティがパスタ全品半額、30日まで

今日のランチは薬師アイロードのオリエントスパゲッティに行きました。前から日にちを指定され、予定に組み込まれていました。その理由は、創業25周年パスタ全品半額セール!一部メニュー制限や提供方法の変更はあるものの、あのオリエントスパゲッティのパ...