shannon

中野区の和食&うどん&そば

中野駅南口に、つけ蕎麦BONSAIがオープンしていました

JR中野駅南口を歩いていたら、新しいお店がオープンしていることに気がつきました。つけ蕎麦屋さんです。ひょっとしてと思って、近づいてみてみると、間違いなくつけ蕎麦屋さんです。つけそば、ですといわゆるラーメンの一ジャンルとしてのつけ麺の可能性も...
中野区地域情報

ランチタイムなのに、人がいない中野駅北口

困難な時代となっています。出来るだけいろいろなお店に行き、ランチを食べているのですが、それでも、お休みのお店が多いです。久しぶりに開いていたと思ったら次の週には閉まっていたり、そもそもずっと閉まっているというお店もあります。立ち寄ってショッ...
ハードウェア

東京オリンピックの開会式のドローンについて

■開会式で地球をかたどったドローンは1824台のIntel製「Shooting Star」(ITmediaニュース)SNS上では、何となく出ていた、開会式のドローンについてネットニュースの記事がありました。インテル製だそうです。個人でちょっ...
中野区のパン

閉店:中野にカレーパンが有名な、小麦の奴隷がオープンしていました

新しいベーカリー、しかも有名なカレーパンのお店が新規にオープンしたという情報がありました。早速行ってみました。場所をお伝えするのがとても難しい。中野区役所と以前体育館があった間のバス通りの、一本隣の細い道です。正直に申し上げて、中野サンプラ...
メモ

経産省がオンライン名刺サービスを地方支部へ導入

■経産省、オンライン名刺の「Sansan」を地方支部にも導入(ITmedia PC USER)個人的に意外なニュースです。名刺データのオンライン化や共有化は、業務の効率化に欠かせないと思いますが、省庁が行おうとするとそれは別の問題が現れます...
サイト運営

ウェザーニューズのCookieに頼らない広告について

■ウェザーニューズ、Cookieに頼らない「天気連動型動画広告」 CTRは従来比40%向上(ITmediaニュース)自社のアプリ内で配信する広告について、クッキーを使わない方法を採っているというニュースがありました。クッキーの利用については...
ハードウェア

秋葉原の2021年7月のメモリ価格動向

■DDR4 16GB×2枚が4ヶ月ぶりに1.3万円割れとなるも、相場全体は上昇傾向(AKIBA PC Hotline)PCを導入した際に、一番手軽に増設をするのがメモリです。標準、純正部品でカスタマイズできれば安心で間違いなく、いざという時...
メモ

中小企業のテレワークに関するQ&A集が公開される

■「中小企業のテレワークに関するQ&A集」公開?日本テレワーク協会(INTERNET Watch)定義などを押さえていないと、適切な対応は出来ないものです。記事を拝見して、確かに、テレワークとリモートワークの違いは?と問われても、即答できな...
中野ブロードウェイ

中野ブロードウェイに、ウルトラマンがいました

中野ブロードウェイの3階を通っていたら、ウルトラマンに遭遇しました。「墓場の画廊」というお店の前です。お店の名前にふさわしく、また、中野ブロードウェイの角ということもあるのか、ちょうど建物の光が少ないスペースです。お店も暗めになっていて、ち...
サイト運営

オンラインさい銭について

■「"オンラインさい銭"に無断で名前使われた」──神社が相次いで注意喚起 運営元は「詐欺ではない」(ITmeidaニュース)あえて解釈をすれば、善意でためになることをしようとしていたところが、手続きの不備などがあって、問題になったというとこ...