メモ 非プレミアム会員の、YouTubeのオリジナル作品視聴について ■YouTubeのオリジナル作品、非プレミアム会員でも広告付きで視聴可能に(ITmediaニュース)プラットフォームであるYoutubeとしては、より多くの人に動画を見てもらった方が良いですね。一方で収益については考えどころとなります。プレ... 2019.05.07 メモ
メモ ノートルダム大聖堂が舞台のゲーム、無料配布 ■Ubisoftが人気ゲーム「アサシン クリード ユニティ」を無料配布、さらにノートルダム大聖堂の修復に6000万円以上を寄付(GIGAZINE)痛ましい事故が起こってしまいましたが、早速いろいろなことが動き出しています。ゲーム会社がノート... 2019.04.18 メモ
メモ AmazonのFire TVで「TVer」が視聴可能 ■AmazonのFire TVで「TVer」が視聴可能に。BRAVIAのAndroid TV機も(AV Watch)テレビなんだから民放の番組が見られるのは当たり前じゃないか...というお話ではありませんでした。インターネットで提供している... 2019.04.09 メモ
メモ コインハイブ事件の無罪判決について ■コインハイブ事件で無罪判決。罪に問われていた男性が胸中をブログで明かす(仮想通貨Watch)インターネットで話題になっていた事件について、無罪の判決が出たというニュースがありました。詳しくない人にとっては、「パソコンやインターネットで怪し... 2019.04.08 メモ
メモ niconicoとAbemaTVが、協業するというニュース ■niconicoとAbemaTVが協業 「国内で競争している場合ではない」(ITmediaニュース)協業、という形を取るのですね。記事を拝見すると、お互いのコンテンツをお互いのユーザーに見られるようにするとのことでした。課金方法といいます... 2019.03.28 メモ
メモ Coinhive事件に無罪判決 ■Coinhiveで"無断採掘"に無罪判決 横浜地裁(ITmediaニュース)最近でも、Javaスクリプトを使った「いたずら」への警察の対応がニュースになっていましたが、こちらも話題になっていましたね。無罪判決が出たとのことです。警察の判断... 2019.03.27 メモ
メモ フリーWi-Fi「00000JAPAN」について ■災害時に使えるフリーWi-Fi「00000JAPAN」とは?(INTERNET Watch)災害に遭ったときには、生命線となる情報。それを収集するのにインターネットにつながるデバイスは欠かせません。一方でネットというと、必ずしも繋がるとは... 2019.03.26 メモ
メモ Apple Music、歌詞検索を日本でも提供開始 ■Apple Musicの歌詞検索、日本でも 「彼女にすればどうにでもなるし」検索で「Shangri-La」(ITmediaニュース)逆引きで歌詞から歌を検索できる機能が実装されたとのこと。鼻歌を歌ったりなどということもあったと記憶していま... 2019.03.15 メモ
メモ WWW誕生から30周年でGoogleのロゴが代わる ■WWW誕生から30周年 Googleもロゴで祝福(ITmediaニュース)Googleのロゴは、何かイベントがあると前置き無く代わるので、気がつくと楽しいですね。今回は、WWW誕生30周年とのことです。インターネット何とか会、などといわれ... 2019.03.12 メモ
メモ アマゾンがDashボタンの販売を終了する件 ■アマゾン、Dashボタンの販売を終了(Impress Watch)見出しを拝見したとき、結構早かったな、という印象を持ちました。しかし、本文を読んで印象が変わりました。2016年12月から販売をしていたとのことです。そんな前から?と時間が... 2019.03.04 メモ