メモ

メモ

AIで自動で書き起こし

■記者会見を自動で書き起こし、AIで要約 徳島県が実験(ITmediaニュース)文字おこしをするどころか、要約までしてくれるとは。議事録などの作成が楽になりそうです。実際に知事の記者発表を速報版、確定版として起こすのですね。職員の方の目も入...
メモ

LINE Payがセブン銀行のATMと連携

■LINE Pay、セブン銀行ATMと連携 スマホ操作でも入金可能に(ITmediaニュース)ITによって便利なサービスなどが次々に出てきます。一方で、通信販売の配送のように、必ず現実世界でものを動かす必要が出てきます。その意味でも、記事の...
メモ

ビットコインのプリペイドカード

■VISAでビットコイン bitFlyerがプリペイドカード発行(Itmediaニュース)ビットコインを円建てにして、更にプリペイドカードで電子マネーのように使えるようになるということですね。既にクレジットカードや電子決済を行っているお店で...
メモ

激変する中国のメッセンジャーアプリ事情

■激変する中国のメッセンジャー事情。人気アプリWhatsAppは使用不能、WeChatはユーザー情報を政府と共有と明記(engadet Japan)詳しいことは調べてみないとわかりませんが、記事にもあるように、単なるメッセンジャーに留まって...
メモ

エストニア発の”おわび”サービス

■SNSの炎上リスクを"チャンス"に変える 海外発の「おわび配送サービス」(Itmediaニュース)日本の消費者はなどと紋切り型に言われることがありますが、記事を読むと海外も変わらないようですね。苦情をお客様の声として受け取り、自身のサービ...
メモ

アメリカでのカスペルスキー製品の使用中止命令

■アメリカの国土安全保障省がロシアの影響を懸念し政府機関でのカスペルスキー製品の使用中止を命令(GIGAZINE)ネットの噂はいろいろありますが、アメリカ政府から正式な告知が出ているということで、今回のは重みがありますね。大統領選挙を巡って...
メモ

Twitterが10月2日に規約を変更

■Twitter、「サービス利用規約」を10月2日に改定へ コンテンツ削除やアカウント停止関連の文言を変更(Itmediaニュース)記事によると、コンテンツの削除やアカウントの停止などについて、Twitterの規約が変わるとのことです。これ...
メモ

Wantedly社によるDMCA申請とGoogleの検索結果

■Wantedly社によるDMCA申請で渦中のブログエントリ、Googleの検索結果に復活(やじうまWatch)少し前から、ネット上で話題になっていたことです。多くの人が「そんなやり方があったのか。但しどちらかというと...」的に考えること...
メモ

タニタとキングジムとポケモンGO

■タニタとキングジム、社長面談中にポケモンGOでカビゴン出現 一緒にレイドバトルし無事撃破(ねとらぼ)前後、特にどうしてこうなったかという前の情報が無いので不思議な記事になっていますが、心温まるニュースです。社長同士が面談をしている様子はス...
メモ

けものフレンズ新作ゲームが登場

■「けものフレンズ」新作ゲーム、その名は「ぱびりおん」(ITmediaニュース)収集している情報の中で、盛り上がっているアニメーション「けものフレンズ」についてのニュースがありました。新しいゲームが出るとのことです。記事にも紹介されています...