メモ

メモ

駅の地図ボードをGoogleがIT化

■駅によくある名所などの地図ボードをAndroid化、グーグルが仙台駅で実験 (INTERNET Watch)デジタルサイネージのデータにGoogleプレイスを使ったとのことです。よく見かける地図、案内板をアップトゥデートしたのですね。操作...
メモ

ヤフージャパンが放射線量情報サイトをオープン

■Yahoo!JAPAN、全国の放射線量情報サイトをオープン(ITmediaニュース)情報の提供にはもちろん目を惹かれましたが、データの提供にもひっかかることがありました。CSVデータを提供していますね。ダウンロードが出来るとのことです。慶...
メモ

PC向けソーシャルゲーム市場について

■好調のYahoo!Mobage PC向けソーシャルゲームは「ブルーオーシャン」(ITmediaニュース)かなり好調と読み取れる記事ですね。参入は良いことずくめ、新しいユーザー層を獲得し、ユーザーあたりの単価も上がった、ライバルもいないとい...
メモ

Evernoteの最高経営責任者による会見

■「出口戦略いらない、100年続ける」--Evernoteが日本企業から学んだこと(CNET Japan)ITの世界は起こったばかりで、それほど歴史があるわけではありません。長期的な戦略を以てパートナー関係を結ぶ企業に影響を受けたとのことで...
メモ

画像共有サービスのリンク集

INTERNET Watchさまによる、画像共有サービスのリンク集がありました。■ソーシャル&クラウドで大変貌! 画像共有サービス最新事情 クラウド的なサービスがついてくるものですが、設定によってはスタンドアロンで自分のスペースとして共有を...
メモ

スマートフォンへの移行が進む中での、サービス

■ガラケーからスマホの怒濤の流れで割を食ったサービス(More Access,More Fun!さま)パソコン向けとスマフォ向けでは、サービスを分ける必要があるかもしれませんね。いわゆるガラケーですと、そもそもマシンスペック的にそうせざるを...
メモ

富士通のサイトのアクセシビリテイが向上

■富士通 自社サイトのWebアクセシビリティを改善――達成度は「AA」(ITmediaニュース)ホームページを作ったり、制作に関わるときに気にするのは、見て下さる方々です。どんなにスタイリッシュでも、かっこいい横文字がたくさん載ったプレゼン...
メモ

自転車レース選手がTwitterを活用

■ツール・ド・フランス選手、レースの後はTwitter(ITmediaニュース)記事を拝見する限り、ですが非常に面白いですね。とある業界において、若手が新しいコミュニケーション手段を取り始める。所属している会社としては、それを追認する。一方...
メモ

節電情報をTwitterで発信

■Twitterで節電情報を共有 公式ブログで活用法紹介(ITmediaニュース)■Twitter、節電・停電など今夏の電力不足に役立つ使用法を公開(マイコミジャーナル)Twitterが公式のアナウンスとして、お知らせをしているというのは面...
メモ

クックパッドが英語版をスタート

■クックパッド英語版がオープン(ITmediaニュース)早速拝見しましたが、立ち上げたばかりということで、まだ揃っていないようですね。試しにいくつかのメニュー名で検索してみましたが、レシピは揃っていないようです。しかし、材料で調べるといくつ...