中野区のラーメン ちゃんぼくじゃの関東とんこつ(白) ■とんこつの香りと甘さが、立つコンセプトがバラエティに富んでいるお店、ちゃんぼくじゃでラーメンをいただきました。鳥ダシ、とんこつ、そしてマグロといくつかのダシで風味の違うラーメンが食べられるお店。今回は、メニューの「太麺」の文字に惹かれて、... 2008.10.21 中野区のラーメン
中野区のラーメン 喜神の和風つけ麺 ■具にも工夫、サラダ風つけ麺場所をJR中野駅北口すぐに移した喜神。太麺を温かなスープでいただくぶっかけバリ麺などのメニューが無くなってしまったのは残念ですが、あえて品数を絞った中、メニューの最初にあった和風つけ麺(¥830)を先日いただきま... 2008.09.19 中野区のラーメン
中野区のラーメン 駅前食堂の牛すじあんかけ麺 ■西武新宿線新井薬師前駅に、重量級の伏兵先日いただいた、駅前食堂の牛すじあんかけ麺(¥750)です。拝見しているブログで知り、いつかいってみたいと思っていた駅前食堂。ですがいつも見あたらず、おかしいと首をひねりながらも違うお店を利用していま... 2008.08.15 中野区のラーメン
中野区のラーメン 大勝軒 中野新橋のもりそば ■かつおだしの甘さ先日いただいた、大勝軒中野新橋のもりそば(¥680)です。東京メトロ丸ノ内線中野新橋駅近くに出来た、大勝軒。JR中野駅からはちょっと行きづらく、なかなか機会がなかったのですが、やっと恵まれました。女性の店員さんに促されて食... 2008.08.08 中野区のラーメン
中野区のラーメン 味七(青のれん)の塩らーめん ■シンプルに、塩の風味先日いただいた、JR中野駅前にあるラーメン店、味七の塩つけ麺です。中野には2つの味七があります。今回は駅に近い、あおのれんにお邪魔しました。味七といえば、なんと言っても本場札幌ラーメンが手軽に食べられると評判の名店。で... 2008.08.01 中野区のラーメン
中野区のラーメン RYOMA本店の塩丸鰹味・太麺 ■味に丸み中野は、JR中野駅周辺がラーメン激戦区と言われています。ですが、西武新宿線沿線も見逃してはなりません。ネット上でも、鷺ノ宮、都立家政、野方(環七沿い)、沼袋、新井薬師前駅とそれぞれの駅ごとに「ここは食べたい」と思えるラーメン店が群... 2008.07.04 中野区のラーメン
中野区のラーメン ちゃんぼくじゃの野菜たっぷり清涼つけ麺(太麺+しょう油タレ) ■お酢とお野菜でさっぱり涼しげ久しぶりに中野でラーメンを食べることになり、リニューアル後は行っていなかった旧福粋、ちゃんぼくじゃへ行きました。拝見しているブログで、豚骨ラーメンがおいしそうだったので、行ってみたいと思っていたお店です。すっか... 2008.06.17 中野区のラーメン
中野区のラーメン 味噌一中野店の味噌一らーめん(細麺) ■縮れ具合を堪能だんだんと暖かくなってきましたが、まだ寒かったりしていますね。日が落ちると冷えます。そこで、中から体を温めようと、先日味噌一へ行ってきました。今回お願いをしたのは味噌一ラーメン(¥650)。食券を買う時に後ろに列が出来ていた... 2008.04.25 中野区のラーメン
中野区のラーメン 大勝軒 中野の のりタマゴつけそば ■トッピング1つで、お料理のジャンルが変わった先日いただいた、大勝軒 中野ののりたまごつけそば(¥650)です。オーダーをする時に、これまで食べたことがないものにしようと思って選んだのが、海苔と玉子がトッピングされたつけ麺。その時は、つけ汁... 2008.04.11 中野区のラーメン
中野区のラーメン 中国料理 鞍山(あんざん)の五目湯麺(タンメン) ■麺で、スープで、具で引き込む醤油味のタン麺薬師あいロードにある、中国料理 鞍山(あんざん)で五目湯麺(タンメン)(¥780)を食べました。知り合いの方においしいと教えていただいて、食べるのを楽しみにしていた一杯です。目の当たりにして驚いた... 2008.03.11 中野区のラーメン