メモ

メモ

“ブロードバンド・ゼロ地域”解消へ

■都道府県別のロードマップ公表(INTERNET Watch)ユーザーがブロードバンドを利用しているかどうかは別にして、その地域で選択肢としてのブロードバンドがあるか。今後はどうなりそうなのか。そんな事が伺える表がありました。理想としては、...
メモ

ヤフーも投稿動画サイト クリエイティブ・コモンズに対応

■「各種形式の動画flvに変換してワンクリックで再生できるYouTube型のサイト。」(ITmedia News)流石ヤフーと感じる対応をしています。まずは違法動画のチェック。ユーザーからの通報、サーファーによるチェック、そしてプログラムに...
メモ

ニコニコ動画のコメント付き「陰陽師」DVD、

■サントラCDの付録に(ITmedia News)ネットで話題になっていた動画が、スピンオフして製品となるそうです。気になってニコニコ動画の利用規約を確認してみたところ、納得しました。書き込まれた文章その他については、著作権の放棄に同意する...
メモ

日本では携帯ユーザーの取り込みが重要

■モバイルGmail説明会(INTERNET Watch)モバイル検索などにも積極的に進出しているGoogle。Gmailを携帯電話に対応させたとのことです。知り合いから、変わった使い方を紹介されて、ちょっと興味があるGmail。その人は、...
メモ

これでブログのネタに困らない?

■アイシェア、ブログ情報チャンネルを公開(CNET Japan)早速登録をしようと思ったのですが、登録に無料転送メールのアカウントが必要とのことで、様子を見てみます。記事にはブロガー同士の交流のきっかけとして、地域性をあげています。なかのひ...
メモ

国民生活センター、パケット通信料のトラブルで注意呼びかけ

■「PIO-NETに寄せられた携帯関連の相談件数は、年々増加傾向」(INTERNET Watch)トラブルは想定外に起こるもの。外出先でPCをネットにつなぐ方法をいろいろと検討していたので、念のために肝に銘じたい記事です。それにしても、着う...
メモ

「OKWave」、自然文検索機能とそのAPIを公開

■「利用は無料。」(INTERNET Watch)話し言葉のような文章で検索、というのは魅力的ですね。何かの時の参考になるかも知れませんので、メモをしておきます。OKWave、最近インターネットのニュースサイトなどで紹介している記事を見かけ...
メモ

asahi.comがリニューアル

■読者投稿の動画を公開するコンテンツも(INTERNET Watch)新年度を迎え、多くのサイトがリニューアルしています。アサヒコムは、動画配信を始めたとのことです。さっそくそのページ「asahi.com:動画」を見てみました。新聞社だけに...
メモ

「つまんない」「暇」を検索入力・会員100万人は簡単

■携帯ネットの意外な“常識” (ITmedia News)ケータイサイトについてのユーザ動向は、まだまだ見切れない部分が多く、この様な記事は参考になります。電車に乗ると、7人がけの椅子に座っている方全員が携帯電話を見ていた?そんな光景も当た...
メモ

SEOで1位は良いことずくめか?

■ネットショップ&アフェリエイトのためのSEO対策 Lesson 6検索エンジンの結果で、1位になるリスクを分析した記事がありました。大手サイトや広告費用の関係で、実際には、なかなか狙って1位になることは少なく、結果的に「1ページ目に表示」...