ワークス

け、計画が?(ワークス)

とあることでアドバイスをもらおうと、専門家の派遣を某所経由でお願いしました。某所とも、専門家ともあらかじめ内容を確認し、書類を申請して一安心!あとはレクチャーを受ける人選をどうしようか?などとややのんびり構えていたら、派遣元から電話が。「今...
ソフトウェア

Skypeを使ってみました(ソフトウェア)

Iさんがインストールをしていると知り、早速バッファロー版のSkypeをダウンロード(BUFFULO版Skypeサイトはこちら)して、通話をしてみました。ダウンロード、インストールはとても簡単。早速起動してIさんを呼び出してみると…。おぉ、ち...
中野ブロードウェイ

2月16日(水)、ブロードウェイ全館お休み(タウン)

今週の水曜日、16日は中野ブロードウェイがお休みのようです。  午前6時から終日点検作業をするためだそうで、期間中、北と南の出入り口もシャッターが閉まってしまい、通り抜けも出来ません。早稲田通りに抜けるには、別の道を通らなくてはならないです...
テクニカル

Movable Typeの画像配置カスタマイズ(テクニカル)

Movable Type 3.151の「ファイルのアップロード」に不満がありました。hspaceとalignの属性をつけたかったのですが、標準ではつかず、後から手で入れていたのです。そこで、自動化することにしました。まず、bokuさまのエン...
中野ブロードウェイ

焼肉材料とキムチの店・栄屋のキムチ(中野区のお弁当&お総菜)

■本場の香り、日本人向きの辛さスタッフに勧められたキムチをご紹介します。中野ブロードウェイB1の焼肉材料とキムチの店・栄屋のキムチです。グラム単位で売っており、今回は300g¥367円のものを買いました。中野ブロードウェイは、サブカルチャー...
テクニカル

ピンボケ写真を救済するには(テクニカル)

■アンシャープマスクで本当にいいの?使っている人曰く、「Photoshopは範囲を指定して、加工するソフトだ」そうです。とはいえ、どう範囲を指定するのかが難しい。その指定を、チャンネルパレットで行う=チャンネルに分けるだけで行えるというのは...
テクニカル

Movable Typeのリンクに”_blank”を自動で付ける(テクニカル)

Movable Typeの「エントリーの投稿」には、リンクを自動的につけるボタンがあります。便利なのですが、別ウィンドウで開くようには設定されておらず、手作業で「="_blank"」をつけていました。めんどくさく、自動化できないのかとネット...
ハードウェア

iPod shuffleは本当に買いか?(ハードウェア)

■メモリー型携帯音楽プレーヤー対決月曜日に打ち合わせした時も、相手の方からの仮データの受け渡しはUSBメモリでした。会う人が必ず持っているUSBメモリ…。私もプレイヤーとしてはとにかく、メモリとして早く欲しいです。ネットでは、2月には安定供...
中野区のラーメン

みかわ家の白湯らーめん(中野区のラーメン)

■さっぱり系の白湯(パイタン)とコストパフォーマンスJR中野駅南口、アーケードの商店街の中にある、みかわ家に行きました。スープががしょう油、味噌、白湯とあり、つけ麺もあってオーダーに迷います。しかし、お店の看板の「九州和風白湯」「博多」とあ...
データ

QRコードが急速に浸透、ネプロジャパン調査(データ)

■QRコードを知っている人は4人のうち3人で順調に浸透QRコードを使って利用したいサービスに、携帯サイトへの簡単なアクセスというデータが出ています。CMの効果かもしれませんが、逆にサイトに誘導するだけでも、利用価値はあるのかもしれませんね。...