shannon

中野区のラーメン

中野駅南口の町中華、ラーメン 餃子専科 寿楽 中野店で、レバニラ炒め定食

お店の数は少なくなっているかも知れませんが、中野では、まだまだ町中華が存在感を放っています。そんな1軒が中野駅南口にあります。あったっけ?と思うのも無理はない。大通りから1つ入った路地に、そのお店、寿楽はあります。
ソフトウェア

WindowsでAndroidのゲームが遊べるようになる?

ゲームといえば、高性能な家庭用ゲーム機や、ゲームセンターで専用のハードでプレイするものというのは、既に過去のもの。ユーザーの時間を奪い合う中、手軽にスマホでゲームというユーザーが増えています。そんなスマホのゲームについての記事がありました。
中野区の洋食

ハンバーグハウスの、しばらく休業というお知らせ

中野駅北口の、ハンバーグ専門店、ハンバーグハウスのシャッターが閉まっていました。定休日が火曜日ですから、当たり前なのですが、シャッターにあった張り紙が気になりました。
中野区のスイーツ

パパブブレがNAKANO MIXをアピール、人気の猫柄も復活

精巧な西洋風金太郎飴のお店、パパブブレ。店頭でキャンディの紹介をしていました。実物を見たくなるその絵柄とは。そしてフレーバーは。
中野区のラーメン

菜華の平凡な塩中華そば

中野ラーメンストリートの菜華が、店頭のポップで紹介をしていた、少し変わった名前のラーメン。何故この様な名前を付けたのだろうと思い、興味を持ちました。その名前の意図、そして由来とは。平凡な中華そばについての、一考察です。
サイト運営

LINE Payの決済情報がGitHubに

電子決済のデータが、ネットサービス上にアップロードされて、第三者が見られる様になっていたというニュースがありました。
中野区のファストフード

マクドナルド中野サンモール店の、コク旨アンガスビーフボロネーゼグラコロのセット

マクドナルドで、季節限定のメニューが始まりました。グラコロです。2021年には、ラインナップに、コク旨アンガスビーフボロネーゼグラコロが加わっています。長い名前の季節限定・今回限定のダブル限定のグラコロを求めて、中野サンモールアーケードのマクドナルドに行きました。
データ

大学図書館がFacebookページを廃止する件

栄枯盛衰。定番のサービスになり得るのは一部で、利用を断念したり、そもそもサービスが提供側の事情で終わってしまうということもありえます。広報手段として使っているSNSについて、ある大学図書館の決定がネットニュースで紹介されていました。
中野区のカレー

インド&ネパール料理 ミランから、2つのお知らせ

中野サンモールアーケードの、コージーコーナーの上に、インド&ネパール料理のお店ミランがあります。色々な味、辛さ、具材のカレーランチが食べられるお店です。そんなお店から、2つのお知らせがありました。その内容とは。
中野区のイタリアン

オリエントスパゲティの牡蛎とベーコン、野菜の正油味(ver.2021)

寒くなってきたら、牡蛎の季節の始まりです。薬師あいロードのオリエントスパゲティで、季節限定の牡蛎のパスタが始まりました。毎年楽しみにしているメニューです。早速、食べに行きました。