中野区のお弁当&お惣菜

中野区のお弁当&お惣菜

10月6日頃に閉店する、お弁当店つるやで、思い出のからあげメンチ

閉店をお知らせした、お弁当店のつるや。最後となるであろうお弁当を、店内で注文をして、出来上がるのを待って、買って、いただきました。
中野区のお弁当&お惣菜

お弁当のお店、つるやが10月上旬に閉店予定

中野ラーメンストリートにあるお弁当屋さん、つるやが閉店の案内をしていました。悲しく、ちょっぴりほっこりするポップでした。
中野区のお弁当&お惣菜

3年目に突入した、サファリカレーショップで、キャンペーン中の大人の辛いチーズトマトマ

中野駅南口のカレー店、サファリカレーショップでキャンペーン中のメニューを食べました。それは大人の辛いチーズトマトマ。トマトマというのは、辛くないカレーなのですが、それをあえて辛くしたという、個性に個性をぶつけたメニューです。
中野区のお弁当&お惣菜

から好し中野南口店の、欧風黒コク唐揚げカレー

中野のカレーシーンにおいて、ありそうで存在感がなかった、唐揚げカレー。しかも欧風のカレー。から好しが新しいメニューを出していました。それは、黒い欧風カレーとから好しの唐揚げの個性がぶつかり合うものでした。
中野区のお弁当&お惣菜

珍しいアフリカのカレー、サファリカレーショップのドロワット+ゆで卵

珍しい、エチオピアのドロワットというお料理がいただけるお店が、JR中野駅南口にあります。インターネットの情報によると、加えて、このお店の味は、赤坂の有名店の本格的なものとか。それが、サファリカレーショップでした。
中野区のお弁当&お惣菜

から好し中野南口店の、ハニーマスタード合い盛り定食ナポリタン付き

中野駅南口にある、唐揚げのお店から好し。チェーン店であり、手堅い味とコストパフォーマンスで、唐揚げ定食が食べられるお店です。楽しみにしているのが、変化球なアレンジのソース。果たして、面白いソースのメニューがありました。
中野ブロードウェイ

ナカムラ水産の寿司セット2020

行ったことがない人は、中野ブロードウェイの地下に驚くかもしれません。いい意味で生活感があふれるお店がたくさんです。お肉屋さんやお魚屋さん、お惣菜屋さんなどがたくさんあります。そんな中にあるのが、ナカムラ水産です。 お魚屋さんですが、お...
中野区のお弁当&お惣菜

つるやの海苔めんたいアジフライ弁当(ご飯少なめ)

中野ラーメンストリートにある、お弁当屋さんのつるやでお弁当を確保しました。 つるやは揚げ物が主体のお弁当を数揃えており、メニュー表の写真を見ても迷うばかりです。違う種類のフライをトッピングしたり、シュウマイを付け加えたりと、そのバリエ...
中野区のお弁当&お惣菜

中華料理和がケバブ屋さんに

中野ラーメンストリートの一番北にあった、中華料理店の和が突然閉店してしばらく経ちました。テントの模様はそのままなのですが、お店の改装が進んでいました。 どのようなお店になるのかは、一目瞭然でした。既に壁にメニューが設置してありま...
中野区のお弁当&お惣菜

佐藤精肉店のメンチ丼弁当

薬師あいロードにあるお肉屋さん、佐藤精肉店のメンチ丼弁当です。名前の通り、メンチカツがカツ丼のように玉子でとじてあるお弁当です。 玉子への火の入れ加減は、好みからいえばやや弱いのですが、メンチ丼弁当には合っていました。ダシと一緒に煮...
タイトルとURLをコピーしました