中野区のお弁当&お惣菜 東方紅中野店のチャーハン弁当 以前いただいた、東方紅中野店のチャーハン弁当(¥540)です。聞き慣れないお店ですが、中野駅南口のOIOIの地下にある、スーパーのお惣菜だそうです。調達された複数のお弁当を見てみました。メインのメニューはチャーハンですが、他のおかずにバリエ... 2012.08.08 中野区のお弁当&お惣菜
中野区の洋食 ガスト中野駅南口店の海老のフェットチーネグラタン 先日ですが、JR中野駅南口からすぐのところにあるガストで、軽くお食事をしながら打ち合わせをしました。¥418でした。手軽に入れる、ファミリーレストランで、軽食を摂りながらお話が出来るので、時々利用をしています。今回選んだメニューは、イタリア... 2012.07.12 中野区の洋食
中野区のラーメン 肉煮干し中華そば さいころの冷やニボ 煮干しの匂い染みついて、むせる先日いただいた、肉煮干し中華そば さいころの冷やニボ、780円です。好みとなった味噌ラーメンをいただきに行ったところ、季節限定の新メニューが登場していたので、思わず選んでしまいました。ポップには夏季限定のメニュ... 2012.06.15 中野区のラーメン
中野区のラーメン 街の中華料理屋さん、らーめん北国でスタミナラーメン かなり以前に食したメニューです。JR中野駅南口の線路際の通りにある中華料理屋さん、らーめん北国でスタミナラーメンをいただきました。フォローさせていただいているフォロワーの方のツイッターのつぶやきで知ったメニューで、味噌ラーメンにニラレバ炒め... 2012.05.01 中野区のラーメン
中野区の和食&うどん&そば 新宿つな八 凛 中野店で昼膳 時間に余裕があり、いろいろあってちょっぴり贅沢をしたいときには、高めのランチをいただきます。そんな時の選択肢となるのが、マルイ中野本店にある天ぷら屋さんのつな八凛。改装して、文字通りちょっと高いところからの景色も楽しめるようになりました。選... 2012.04.20 中野区の和食&うどん&そば
中野区のラーメン つけめん 良ちゃん のつけ麺 フォロワー様のつぶやきでJR中野駅南口から少々遠いところに、つけ麺屋さんがあることを知りました。つけめん良ちゃんです。ちょっと前に行ってまいりました。つけ麺は700円、大300g並225gで選ぶことが出来ましたので、大盛りを食べることにしま... 2012.04.19 中野区のラーメン
中野区のお弁当&お惣菜 中華惣菜東方紅の黒酢とり弁当 先日いただいた、中華惣菜東方紅の黒酢とり弁当(¥530)です。中野丸井本店の地下にある、スーパー大丸ピーコックのお総菜店のお弁当だそうです。メインのおかずは、黒酢のあんかけがたっぷりとかけられた鶏の唐揚げでしょう。中にはジャガイモも見えまし... 2012.04.17 中野区のお弁当&お惣菜
中野区のグルメ 中野の逸品グランプリを味わう。ショットバー イリュージョンのナポリタン 中野の逸品グランプリグランプリ受賞の一皿以前、ショットバー イリュージョン (Shot Bar ILLUSIONS)を訪問しました。JR中野駅南口で、線路沿いにある通りの地下にある静かなショットバー。実はこのお店、中野のグルメコンテストであ... 2012.04.12 中野区のグルメ中野区の居酒屋・ダイニングバー
中野区のグルメ ジンギスカン ゆきだるま中野部屋でジンギスカン 本当に、クセが無く、そのままでも食べられたジンギスカンかなり以前に、JR中野駅南口にある、ジンギスカン ゆきだるま中野部屋へ行って食べ放題120分1本勝負の出稽古をして参りました。このお店は、インターネット上でも、そして身の回りでも人気なお... 2012.04.09 中野区のグルメ
中野区の和食&うどん&そば なか卯中野南口店の朝月見うどん 先日行った中野駅南口のなか卯に、ブレックファストメニューがありました。朝月見うどんです。玉子は別皿で供され、自分で割り入れるシステムでした。なか卯のうどんは、ダシが効いた関西風に思えます。お醤油の風味が好きなのですが、朝食としてさらりといた... 2012.04.05 中野区の和食&うどん&そば