中野区地域情報 JR中野駅南口に建設中のビルが、かなり伸びていました ウィークデーには毎日見ているはずですが、気がついたら、いつの間にか高くなった、中野駅南口で建設中のビル。北口から見ても、かなりの高さを感じます。近くで見てみました。 2022.06.02 中野区地域情報
中野区のお弁当&お惣菜 から好し中野南口店の、欧風黒コク唐揚げカレー 中野のカレーシーンにおいて、ありそうで存在感がなかった、唐揚げカレー。しかも欧風のカレー。から好しが新しいメニューを出していました。それは、黒い欧風カレーとから好しの唐揚げの個性がぶつかり合うものでした。 2022.05.25 中野区のお弁当&お惣菜中野区のカレー中野区の和食&うどん&そば
中野区のグルメ ロイヤルホスト中野店で、ブレックファストメニューのモーニングプレート(フライエッグ) JR中野駅南口からは歩くのですが、ギリギリ駅近と個人的には言える範囲に、ファミリーレストランのロイヤルホストがあります。行ってみたかった、モーニングをいただいてきました。 2022.05.23 中野区のグルメ中野区のパン
中野区のファストフード バーガーキング中野駅南口店で、チーズアグリービーフバーガーをテイクアウトしました 実はハンバーガーが充実している中野。マクドナルドはもちろん、ロッテリアもあります。さらにはフレッシュネスバーガーにモスバーガー、そしてバーガーキングも。その”バーキン”で限定のハンバーガーをテイクアウトしました。 2022.04.28 中野区のファストフード
中野区のファストフード 松屋中野南口店で、生玉子を付けた牛丼を、ロカボチェンジ 食べ慣れたはずの牛丼も、最新のトレンドで見たことも無い逸品、いえ一品に華麗にチェンジします。健康を考えればとてもよい選択なのです。選択なのですが。 2022.04.27 中野区のファストフード
中野区のラーメン つけ麺発祥のお店、中野大勝軒で、炙りチャーシューつけそば つけそば発祥の地、中野大勝軒に、炙りチャーシューつけそばというメニューがありました。前からあったか、それとも最近の新メニューなのか。券売機からはわかりませんでしたが、まずは実食してみました。 2022.04.26 中野区のラーメン
中野区のパン プルミエサンジェルマンがサブスクをやっていました JT中野駅南口を出て、右手の信号を渡った先にあるパン屋さん、プルミエサンジェルマン。サンジェルマンではなく、プルミエサンジェルマンだからか、変わったサービスをやっていました。 2022.03.24 中野区のパン中野区地域情報
中野区の居酒屋・ダイニングバー ビルまるごと5階まで鶏料理のお店、片山鶏肉店のメッセージ 中野駅南口、マルイの裏の辺りに鶏肉料理のお店を見つけました。たまたまビル全体を見ることが出来たため、お店のメッセージに気がつきました。ニヤリとしました。 2022.03.23 中野区の居酒屋・ダイニングバー
中野区のラーメン 朝5時から営業が復活した二代目武道家で、麺固め&油多めの、のり半熟味玉ラーメン中 店内から「セーィッ!!」というかけ声が聞こえたとしても、ご安心ください。家系ラーメン店、二代目武道家の接客は、かけ声とは全く違ってギャップがある、普通の(?)ものです。女性も召し上がっています。 2022.03.08 中野区のラーメン
中野区の和食&うどん&そば 贅沢に単品追加!天ぷら新宿つな八 凜の、昼膳と牡蛎ピーマン 中野マルイの5階に、天ぷら新宿つな八凜があります。つな八の天ぷらが、中野で食べられるのです。中でも、季節限定、この時期にある単品メニューが見逃せません。贅沢な天ぷらです。 2022.02.14 中野区の和食&うどん&そば