テクニカル 「ウェブログの説明」を表示させるようにCSSを変更しました(テクニカル) SafariやMacのIEなどで見ると、サイトの上に現れる解説文が表示されませんでした。メールでご指摘をいただいて、CSSのバナーの箇所を変更しました。#banner { font-family: Georgia, 'Times New R... 2005.03.02 テクニカル
ソフトウェア USB接続型フラッシュメモリからのKNOPPIX起動について3(ソフトウェア) ■容量64MByteのUSB接続型フラッシュメモリに格納して、起動するUSB-KNOPPIX最近あちこちでPCが起動しないというトラブルが発生しています。その際に役立つかもしれないソフトウェアなのでメモします。復旧やデータのサルベージにはブ... 2005.03.02 ソフトウェア
中野区のグルメ やおやさん都立家政店の焼きいも(中野区のグルメ) ■ホクホクのおいもが安いスタッフからおみやげをもらいました。西武新宿線都立家政駅南口にある、やおやさん都立家政店の焼きいも(特売で一本¥100)です。「ここに来る途中で、大声で『大セールです!』って呼び込みをやっていたから、思わず買ってきて... 2005.03.01 中野区のグルメ
ワークス 打ち合わせとラーメンと(ワークス) 午後にNさんと、明後日からの事業について打ち合わせをしました。こちらの想像以上にいろいろと仕掛けを考えてくれている様で、期待が持てます。その後は来年度の事業計画について、某所でKさんと打ち合わせをしました。これまでの方向性を大幅に修正するか... 2005.03.01 ワークス
メモ 国産の検索にこだわるgooの戦略(メモ) ■「生活の知恵や経験を検索の対象に」2つの点で、興味深い記事でした。まず、やはり日本ではYahoo!Japanが大きなシェアを占めているということ。SEOというと、Googleを想定することが多いのですが、やはりYahoo!もまだまだ軽視出... 2005.03.01 メモ
メモ ERPとは(メモ) ■ERPは、Enterprise Resource Planningとある資料で出てきた単語でしたのでメモ。経営資源の管理によって利益を上げるための計画策定のことですね。 2005.02.28 メモ
ソフトウェア トレンドマイクロ、ウイルス対策製品のほとんどに脆弱性(ソフトウェア) ■外部から任意のコードを実行される脆弱性が発見されたことを公表2005年1月24日に、「個人的にオススメしている」とご紹介したトレンドマイクロ社のウィルスバスターに、脆弱性が見つかったとのことです。ユーザーの方は、ご注意ください。自動アップ... 2005.02.28 ソフトウェア
中野区のお弁当&お惣菜 つるやのカキフライ(中野区のお弁当&お総菜) ■もう一品欲しいときのウラ技が使えるお弁当店以前Iさんから差し入れてもらった、つるやのカキフライ(1コ¥50)をご紹介します。つるやは佐藤精肉店と並び、JR中野駅北口で人気があるお弁当店です。そして例えば買ったお弁当に加えてもう一品欲しい時... 2005.02.25 中野区のお弁当&お惣菜
中野区地域情報 雪がちょっぴり積もっていました(タウン) 昨日の夜から降り始めた雪ですが、中野ではちょっぴり積もっていました。道路に雪はなかったのですが、路地や駐車中の車の上などには、うっすらと残っていました。職場でも建物の裏には雪が残っていて、誰かがそれをかき集めて高さ20cmほどの雪だるまを作... 2005.02.25 中野区地域情報
テクニカル デジカメで撮る夜景講座(テクニカル) ■夜景の感動をあなたの元へセルフタイマーの使用など、夜景を綺麗に撮るテクニック集のホームページがありましたのでメモ。デジカメの選び方などの解説もあります。 2005.02.24 テクニカル