2022

中野区のイタリアン

オリエントスパゲティの冬の味覚その2、紅ズワイガニとホタテ貝柱のクリームソース、純生リッチャレッレ

薬師あいロードにある、オーガニックパスタとワインのお店、オリエントスパゲティ。季節ごとのメニューは、旬の食材を使った豪華なパスタが食べられます。今回は、何と、カニのパスタ!一方でリッチャレッレという聞き慣れないものとは?
中野ブロードウェイ

中野ブロードウェイの昆虫食の自販機エリアが、パワーアップしていました

中野ブロードウェイの一角に、ラーメンと昆虫食という2種類の「のぼり」が設置されているエリアがあります。「な… 何を言っているのか わからねーと思うが」紛れもなく現実です。
中野区のグルメ

これを待っていた!的な、純豆腐ステーションの豚純豆腐

中野ブロードウェイを越えて、早稲田通り沿いに純豆腐のお店が出来ました。韓国料理屋さんっぽくない外観、ロゴ、そして「スンドゥブ専門店」というキャッチフレーズに惹かれて、行ってみました。
中野ブロードウェイ

予告。2022年2月16日は、中野ブロードウェイの休館日です

年に2回ある、中野ブロードウェイが閉まる日。その告知が館内にありました。文字通り閉まるので、中野ブロードウェイの中に入ることは出来ません。ご注意下さい。
中野区のラーメン

優しい味が確かに印象に残る、二毛作のお店らあめんジャの中華そば

2021年10月1日に、中野駅南口エリアに新しいラーメン店がオープンしたとのことでした。時々駅前を通っては、変わっていく街をチェックしていたつもりでしたが、知りませんでした。それもそのはず、隠れ家的な裏路地に、そのこだわりのお店はあったからです。
中野区地域情報

中野駅南口に建築中のビル、順調に伸びています

中野駅のホームから見られる、南口のビルの建設現場。特に総武線のホームからだとよく見えました。工事が進み、ビルの元の鉄骨が伸びていて、巨大さを感じるほどになっていました。そばから見てみることにしました。
中野区のお弁当&お惣菜

珍しいアフリカのカレー、サファリカレーショップのドロワット+ゆで卵

珍しい、エチオピアのドロワットというお料理がいただけるお店が、JR中野駅南口にあります。インターネットの情報によると、加えて、このお店の味は、赤坂の有名店の本格的なものとか。それが、サファリカレーショップでした。
メモ

区が学校施設の利用をネット受付する件

施設の予約をネットで出来るようにした。これだけですと特にニュースにはならないかもしれません。ですが、東京都の特別区が、学校の施設の貸し出しにネットを活用するということであれば、話は変わってきます。
中野区のお弁当&お惣菜

から好し中野南口店の、ハニーマスタード合い盛り定食ナポリタン付き

中野駅南口にある、唐揚げのお店から好し。チェーン店であり、手堅い味とコストパフォーマンスで、唐揚げ定食が食べられるお店です。楽しみにしているのが、変化球なアレンジのソース。果たして、面白いソースのメニューがありました。
中野区のラーメン

中華料理藤華で、昭和へと時間旅行をしながら、ラーメンと餃子

ずっと気になっていた、中華料理店藤華に行ってきました。JR中野駅からはかなり遠い、町中華のお店。その魅力は店頭から十分に醸し出されています。店頭から受ける印象通りの、店内の雰囲気とお料理でした。