中野区のラーメン

中野区のラーメン

二代目えん寺、開店準備中

残念ながら閉店してしまったJR中野駅北口のラーメン店・喜神の後に、早速新しいお店が開店準備中という話がスタッフ間でありました。早速見に行ってきました。お店の名前は二代目えん寺。野菜をトロトロに煮込んだ濃厚なスープ、いわゆるベジボタスープで有...
中野区のラーメン

中華そば彩、沼袋に上陸

興味深いチラシを見せてもらいました。8月26日(木)に、中華そば彩が沼袋にオープンするというものです。場所は西武新宿線沼袋駅北口、徒歩10秒。西友に行く途中。チラシによると、こだわりの塩はアンデスのローズソルトを使い、麺は自家製、そしてスー...
中野区のラーメン

JR中野駅南口にラーメン店ちゃぶ屋とんこつらーめんCHABUTON

ラーメン激戦区中野にあって、徐々に戦線が拡大しつつあると感じる昨今、南口にまた新しいラーメン店が出現していました。ちゃぶ屋とんこつらーめん店CHABUTONです。南口のアーケード内に出現していました。松屋や長崎チャンポンリンガーハットがある...
中野区のラーメン

閉店:高山麺工房の担々麺

■好みにアレンジ、多彩な味付け以前いただいた、高山麺工房の担々麺(¥680)です。いろいろなメニューがあり、何をお願いしようか迷ったのですが流行の担々麺にしてみました。カウンターには、お店の方お手製の解説書(?)が貼ってあり、食べ方なども親...
中野区のラーメン

中野新橋にラーメン店が増えていました

先日、久しぶりに東京メトロ丸ノ内線中野新橋駅へ行く機会があり、せっかくなので少々駅の周辺を歩いてみました。ずいぶんお店が変わっています。すると、横町にラーメン店を見かけました。この様なところに無かった気がします。インターネットで調べたら、既...
中野区のラーメン

藤丸のつけ麺塩(大盛り)

■値段以上のボリュームあり先日、つけ麺が食べたくなって、藤丸まで足を伸ばしました。JR中野駅北口から少々歩くのですが、おいしいつけ麺がいただけるお店です。そして、そのやや入り組んだところにあるロケーション故か、その味に比べて知る人ぞ知るとい...
中野区のラーメン

らーめん菜華の醤油らーめん

■味も様式も受け継いだ、今風な醤油ラーメン先日、中野ラーメンストリートの北の方にある、支那そば菜華へ行ってきました。味噌や塩などいろいろな味があったり、つけ麺もあるなか、ここはやっぱり一番オーソドックスな醤油らーめん(¥650)をお願いしま...
中野区のラーメン

JR中野駅北口のラーメン店、喜神閉店

久しぶりにランチに醤油ラーメンを食べようと、一軒のお店へ向かいました。がぶりつきチャーシューなどが有名な喜神です。ところが、閉まっていました。そして窓には張り紙が。…閉店していました。拝見しているブログさまなどで、移転の予定がある様だという...
中野区のラーメン

大戸屋でつけそばがメニューに

チェーン店ながら、素材や味付けにこだわったメニューをいただくことが出来る大戸屋。JR中野駅北口にもあります。そんな大戸屋ですが、つけそばをメニューに出しているんですね。ショーウィンドウでアピールをしていました。その名も、大戸屋特製ラー油入り...
中野ブロードウェイ

明洞屋台のツムセラーメン

■ブロードウェイでミョンドングルメ先日いただいた、中野ブロードウェイ地下にある、ミョンドン屋台のツムセラーメンです。韓国の屋台では、インスタントラーメンを食べることが出来ます。ふんわりと玉子を半熟に固まらせるのが韓国流。キンパブ(韓国風のり...