中野区のお弁当&お惣菜

中野区のお弁当&お惣菜

こおらいけんのカツカレー

■見事な中華風カレー早めに注文をするとデリバリーもしてくれる、こおらいけんのお弁当でカツカレーをいただきました。日替わりメニューで¥500です。こおらいけんは中国料理の調理人さんが腕をふるうお弁当屋さんですが、カツカレーはどの様になるのか、...
中野区のお弁当&お惣菜

SALVATORE CUOMO(サルバトーレクオモ)中野店のバジルとソーセージのスパゲッティ

■本場が来てくれる、薫り高いパスタ円高還元と言うことで、通常¥1300のところ¥1000になっていたのでオーダーしてしまいました。何回か利用させていただいていますが、パスタは初めて。果たして、円柱の入れ物に入れられてきました。上にはソース、...
中野ブロードウェイ

西友中野ブロードウェイ店のロースカツ重

■安くて選択肢のあるお弁当が魅力先日いただいた、西友中野ブロードウェイ店のお弁当、ロースカツ重(¥397)です。ランチ前、気軽に出かけることが出来る北限と感じている中野ブロードウェイの西友で、和洋中といろいろな種類のお弁当が手軽に買えるのは...
中野ブロードウェイ

西友中野店の五目焼そば

■ちょっと少なめが、逆に高ポイント最近スタッフ間で存在感を増しているのが割安なお弁当です。もともと23区内では、中野はランチの値段が比較的安い方だと思いますが、昨今の経済状態もあり、お得なお弁当がたくさん出ています。安くておいしい、コストパ...
中野区のお弁当&お惣菜

佐藤精肉店の挽き肉

念願を果たしました!お肉を挽いていただいちゃいました。以前、JR中野駅北口から少し距離のある、薬師あいロードストリート内の有名な精肉&お弁当屋さんの佐藤精肉店店頭で、ポップを見かけました。お肉のカットについてのものでした。そこでピン!と来ま...
中野ブロードウェイ

西友中野店の海鮮ちらし

■これも、KY最近、お弁当買い出し事情で大きな存在感となっているのがKY-カカクヤスクを標榜している西友です。いろいろなお弁当が安い?らしいのですが、中でも人気があるのが海鮮ちらし(¥397)。かなりの確率で見かけ、1人食べていると次の機会...
中野区のお弁当&お惣菜

佐藤精肉店の自家製シューマイ

■そのままでも、しっかりお肉の味以前いただいた、佐藤精肉店のシューマイ(¥320)です。JR中野駅からは離れているものの、お弁当が有名なお肉屋さんで、お昼の買い出し部隊がしばしば遠征しているお店です。お弁当に入っていたシューマイがおいしかっ...
中野区のお弁当&お惣菜

かつや中野サンモール店のマグロカツ丼

■マグロかカツか、カツかマグロか先日いただいた、中野サンモールアーケードのカツ丼チェーン店・かつやの期間限定メニュー、マグロカツ丼です。買い出し部隊に行ってもらったのですが、なんでも割引券があるとのことで、通常より安く食べることが出来ました...
中野区のお弁当&お惣菜

焼小籠包スープドラゴンの小籠包

■肉汁たっぷり、綺麗な食べ方に注意先日、焼きショーロンポーをテイクアウトしました。拝見しているぶぅログのーとさまの新店・焼小龍包の店「スープドラゴン@中野」で知った、中野ブロードウェイを突っ切ってすぐ右側にある焼き小籠包専門店です。4個入り...
中野ブロードウェイ

西友中野店の唐揚げ焼肉弁当

■KYすぎます最近身のまわりでランチタイムにてシェアをじわじわと伸ばしているのが、西友のお弁当です。生ものや焼き魚なども選択肢に上がるため、揚げ物以外を考えた時に、利用させていただくことが多いようです。そんな中、唐揚げ焼き肉弁当を買ってみま...